茨城県 坂東市 の避難所一覧
茨城県 坂東市の指定緊急避難場所
- 岩井第一小学校茨城県坂東市岩井2029-1
- 総合体育館茨城県坂東市岩井3086
- 岩井公民館茨城県坂東市岩井3108
- 八坂公園茨城県坂東市岩井3162-3
- 県立坂東清風高等学校茨城県坂東市岩井4319-1
- 中央児童公園茨城県坂東市岩井4325-1
- 児童福祉センター茨城県坂東市岩井4326-1
- 新町コミュニティセンターホロニック茨城県坂東市岩井4624-8
- 市民音楽ホール茨城県坂東市岩井5082
- 逆井城跡公園茨城県坂東市逆井1262
- 逆井山小学校茨城県坂東市逆井1825-30
- 県立坂東清風高等学校(農場)茨城県坂東市逆井2833-115
- (旧)茨城県立坂東総合高等学校(大規模洪水(予想される場合を含む。)により広域避難が必要な場合に使用茨城県坂東市逆井2833-115
- 前山公園茨城県坂東市逆井2845-3
- 岩井保健センター茨城県坂東市弓田2145-1
- 西村公民館茨城県坂東市沓掛2401
- 沓掛小学校茨城県坂東市沓掛3775
- 沓掛球場茨城県坂東市沓掛6083
- 猿島幼稚園茨城県坂東市沓掛6083-3
- 幸神平公園茨城県坂東市幸神平34
- 飯島小学校茨城県坂東市幸田新田1468-1
- 岩井球場茨城県坂東市鵠戸255
- 猿島保健センター茨城県坂東市山2717-1
- 猿島武道館茨城県坂東市山2724
- 猿島体育館茨城県坂東市山2724
- 猿島公民館茨城県坂東市山2730
- 猿島中学校茨城県坂東市山2807
- 七重小学校茨城県坂東市借宿683-2
- 中川小学校茨城県坂東市小山108
- 岩井中学校茨城県坂東市上出島1053
- 生子菅小学校茨城県坂東市生子2219
- 放課後児童クラブ生子館茨城県坂東市生子2743-1
- 猿島球場茨城県坂東市生子新田804
- 生子菅地区農業構造改善センター茨城県坂東市生子新田879-1
- 生子運動公園茨城県坂東市生子新田884-1
- 飯島コミュニティセンターいなほの里茨城県坂東市大口新田50
- 長須小学校茨城県坂東市長須1243
- 内野山小学校茨城県坂東市内野山849
- 内野山運動公園茨城県坂東市内野山854-1
- 東中学校茨城県坂東市猫実1093-2
- 坂東市立公民館神大実分館茨城県坂東市猫実794-2
- 神大実小学校茨城県坂東市猫実805
- 馬立運動公園茨城県坂東市馬立1185
- 弓馬田小学校茨城県坂東市馬立30-1
- 馬立コミュニティセンターふれあい館茨城県坂東市馬立680
- 岩井第二小学校茨城県坂東市辺田1172-7
- ぼうけん広場茨城県坂東市辺田1516-60
- 岩井福祉センター「夢積館」茨城県坂東市辺田48
- 南中学校茨城県坂東市矢作326
- 七郷小学校茨城県坂東市矢作87-1
- 七郷コミュニティセンターみどりのさと茨城県坂東市矢作90-1
- 莚打コミュニティセンター芽吹の郷茨城県坂東市莚打711-1
茨城県 坂東市の指定避難所
- 岩井第一小学校茨城県坂東市岩井2029-1
- 総合体育館茨城県坂東市岩井3086
- 岩井公民館茨城県坂東市岩井3108
- 県立坂東清風高等学校茨城県坂東市岩井4319-1
- 児童福祉センター茨城県坂東市岩井4326-1
- 児童福祉センター茨城県坂東市岩井4326-1
- 新町コミュニティセンターホロニック茨城県坂東市岩井4624-8
- 市民音楽ホール茨城県坂東市岩井5082
- 逆井山小学校茨城県坂東市逆井1825-30
- 県立坂東清風高等学校(農場)茨城県坂東市逆井2833-115
- 岩井保健センター茨城県坂東市弓田2145-1
- 西村公民館茨城県坂東市沓掛2401
- 沓掛小学校茨城県坂東市沓掛3775
- 猿島幼稚園茨城県坂東市沓掛6083-3
- 飯島小学校茨城県坂東市幸田新田1468-1
- 岩井球場茨城県坂東市鵠戸255
- 猿島保健センター茨城県坂東市山2717-1
- 猿島福祉センター「ほほえみ」茨城県坂東市山2721
- 猿島体育館茨城県坂東市山2724
- 猿島武道館茨城県坂東市山2724
- 猿島公民館茨城県坂東市山2730
- 猿島中学校茨城県坂東市山2807
- 七重小学校茨城県坂東市借宿683-2
- 中川小学校茨城県坂東市小山108
- 岩井中学校茨城県坂東市上出島1053
- 生子菅小学校茨城県坂東市生子2219
- 放課後児童クラブ生子館茨城県坂東市生子2743-1
- 生子菅地区農業構造改善センター茨城県坂東市生子新田879-1
- 飯島コミュニティセンターいなほの里茨城県坂東市大口新田50
- 長須小学校茨城県坂東市長須1243
- 内野山小学校茨城県坂東市内野山849
- 東中学校茨城県坂東市猫実1093-2
- 坂東市立公民館神大実分館茨城県坂東市猫実794-2
- 神大実小学校茨城県坂東市猫実805
- 弓馬田小学校茨城県坂東市馬立30-1
- 馬立コミュニティセンターふれあい館茨城県坂東市馬立680
- 岩井第二小学校茨城県坂東市辺田1172-7
- 岩井福祉センター「夢積館」茨城県坂東市辺田48
- 岩井福祉センター「夢積館」茨城県坂東市辺田48
- 南中学校茨城県坂東市矢作326
- 七郷小学校茨城県坂東市矢作87-1
- 七郷コミュニティセンターみどりのさと茨城県坂東市矢作90-1
- 莚打コミュニティセンター芽吹の郷茨城県坂東市莚打711-1
※正確な情報は各市区町村のホームページや防災ポータルを参照してください。
防災に関連する記事

2025-05-05
避難所と避難場所の違い
地震や洪水などの災害が発生した際、「避難所」や「避難場所」という言葉を耳にしますが、この二つは厳密には異なる意味を持っています。正しくは「指定避難所」と「指定緊急避難場所」に分類され、それぞれ役割や目的が異なります。...

2025-05-07
災害時に必要なものは何?災害時に必要な物を日頃から備えておこう
地震や台風、豪雨など、私たちの暮らしは常に災害のリスクと隣り合わせです。突然の災害が起きたときに備えて、自宅や避難時に必要なものを日頃から準備しておくことが、安心と安全につながります。...

2025-06-22
防災対策として備蓄しておきたい水。災害時に必要な量と保存方法
大地震や豪雨などの災害に備えて、日頃から十分な水を備蓄しておくことは、防災対策の中でもとても大切です。この記事では、災害時に必要とされる水の量や、備蓄方法、実際の震災事例をもとにした復旧の現実について、具体的に解説していきます...