茨城県 つくばみらい市 の避難所一覧
茨城県 つくばみらい市の指定緊急避難場所
- 勘兵衛新田児童公園茨城県つくばみらい市伊奈東33-100
- いなひがし公園茨城県つくばみらい市伊奈東52-2
- わかくさ幼稚園茨城県つくばみらい市下島422
- 谷和原小学校茨城県つくばみらい市加藤241
- 鈴の丘公園茨城県つくばみらい市絹の台1-13
- 小絹中学校茨城県つくばみらい市絹の台1-14-2
- 絹の台桜公園茨城県つくばみらい市絹の台3-2
- 笛の丘公園茨城県つくばみらい市絹の台3-25
- 鐘の丘公園茨城県つくばみらい市絹の台5-14
- 谷和原中学校茨城県つくばみらい市古川950
- 伊奈第1保育所茨城県つくばみらい市山王新田1253
- 伊奈中学校茨城県つくばみらい市市野深600
- きょうりゅう公園茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-16-1
- とんぼ公園茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘2-10
- かたつむり公園茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘3-16-6
- みらい平コミュニティセンター茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘4-4-1
- みらい平どんぐり公園茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘4-5-1
- ちょうちょう公園茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘5-32-16
- 小絹コミュニティセンター茨城県つくばみらい市小絹848
- 小絹小学校茨城県つくばみらい市小絹858
- 小張小学校茨城県つくばみらい市小張1661
- 総合運動公園茨城県つくばみらい市小張1770
- 伊奈第2保育所茨城県つくばみらい市小張4705
- 谷和原第2保育所茨城県つくばみらい市上小目600
- 谷和原幼稚園茨城県つくばみらい市上小目600
- つくばみらい市総合教育支援センター茨城県つくばみらい市上長沼1250
- 総合福祉施設きらくやまふれあいの丘茨城県つくばみらい市神生530
- 谷和原第1保育所茨城県つくばみらい市仁左衛門新田641
- 茨城県立伊奈特別支援学校茨城県つくばみらい市青古新田300
- すみれ幼稚園茨城県つくばみらい市足高1313
- 谷井田コミュニティセンター茨城県つくばみらい市谷井田1960
- 伊奈小学校茨城県つくばみらい市谷井田2047
- いばらき広域農業共済組合 旧茨城南部支所茨城県つくばみらい市中平柳336-1
- 伊奈東中学校茨城県つくばみらい市南太田254
- 伊奈東小学校茨城県つくばみらい市板橋2379
- 板橋コミュニティセンター茨城県つくばみらい市板橋2675-1
- てんとうむし公園茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘1-10-1
- みらいの森公園茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘1-25-1
- くわがた公園茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘2-10-1
- 富士見ヶ丘小学校茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘2-18-1
- かえる公園茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘3-14
- ほたる公園茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘4-26-21
- 福岡小学校茨城県つくばみらい市福岡971
- 茨城県立伊奈高等学校茨城県つくばみらい市福田711
- 豊小学校茨城県つくばみらい市豊体1692
- 福岡堰さくら公園茨城県つくばみらい市北山2633-7
- なかよし公園茨城県つくばみらい市陽光台2-11-6
- 陽光台小学校茨城県つくばみらい市陽光台3-1
- 石の公園茨城県つくばみらい市陽光台3-20
- みらい平さくら公園茨城県つくばみらい市陽光台3-45
- すこやか公園茨城県つくばみらい市陽光台4-8-1
茨城県 つくばみらい市の指定避難所
- わかくさ幼稚園茨城県つくばみらい市下島422
- 谷和原小学校茨城県つくばみらい市加藤241
- 小絹中学校茨城県つくばみらい市絹の台1-14-2
- 小絹児童館茨城県つくばみらい市絹の台3-1-4
- 保健福祉センター茨城県つくばみらい市古川1015-1
- 谷和原公民館茨城県つくばみらい市古川1025
- 谷和原中学校茨城県つくばみらい市古川950
- 伊奈第1保育所茨城県つくばみらい市山王新田1253
- 伊奈中学校茨城県つくばみらい市市野深600
- みらい平コミュニティセンター茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘4-4-1
- 小絹コミュニティセンター茨城県つくばみらい市小絹848
- 小絹小学校茨城県つくばみらい市小絹858
- 小張小学校茨城県つくばみらい市小張1661
- 総合運動公園 研修道場茨城県つくばみらい市小張1770
- 総合運動公園 体育館茨城県つくばみらい市小張1770
- 伊奈第2保育所茨城県つくばみらい市小張4705
- 谷和原第2保育所茨城県つくばみらい市上小目600
- 谷和原幼稚園茨城県つくばみらい市上小目600
- つくばみらい市総合教育支援センター茨城県つくばみらい市上長沼1250
- 総合福祉施設きらくやまふれあいの丘 世代ふれあいの館茨城県つくばみらい市神生530
- 総合福祉施設きらくやまふれあいの丘 すこやか福祉館茨城県つくばみらい市神生530
- 谷和原第1保育所茨城県つくばみらい市仁左衛門新田641
- 茨城県立伊奈特別支援学校茨城県つくばみらい市青古新田300
- すみれ幼稚園茨城県つくばみらい市足高1313
- 谷井田コミュニティセンター茨城県つくばみらい市谷井田1960
- 伊奈小学校茨城県つくばみらい市谷井田2047
- 開智望小学校・開智望中等教育学校茨城県つくばみらい市筒戸3400
- 伊奈東中学校茨城県つくばみらい市南太田254
- 伊奈東小学校茨城県つくばみらい市板橋2379
- 板橋コミュニティセンター茨城県つくばみらい市板橋2675-1
- 富士見ヶ丘小学校茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘2-18-1
- 福岡小学校茨城県つくばみらい市福岡971
- 茨城県立伊奈高等学校茨城県つくばみらい市福田711
- 豊小学校茨城県つくばみらい市豊体1692
- 陽光台小学校茨城県つくばみらい市陽光台3-1
※正確な情報は各市区町村のホームページや防災ポータルを参照してください。
防災に関連する記事

2025-05-05
避難所と避難場所の違い
地震や洪水などの災害が発生した際、「避難所」や「避難場所」という言葉を耳にしますが、この二つは厳密には異なる意味を持っています。正しくは「指定避難所」と「指定緊急避難場所」に分類され、それぞれ役割や目的が異なります。...

2025-05-07
災害時に必要なものは何?災害時に必要な物を日頃から備えておこう
地震や台風、豪雨など、私たちの暮らしは常に災害のリスクと隣り合わせです。突然の災害が起きたときに備えて、自宅や避難時に必要なものを日頃から準備しておくことが、安心と安全につながります。...

2025-06-22
防災対策として備蓄しておきたい水。災害時に必要な量と保存方法
大地震や豪雨などの災害に備えて、日頃から十分な水を備蓄しておくことは、防災対策の中でもとても大切です。この記事では、災害時に必要とされる水の量や、備蓄方法、実際の震災事例をもとにした復旧の現実について、具体的に解説していきます...