熊本県 阿蘇市 の避難所一覧
熊本県 阿蘇市の指定緊急避難場所
- 荻の草公民館熊本県阿蘇市一の宮町荻の草438
- 一の宮農業構造改善センター熊本県阿蘇市一の宮町宮地1288
- 一の宮中学校体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地1669-2
- 一の宮小学校体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地1680
- 一の宮体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地2318-1
- 阿蘇中央高校阿蘇清峰校舎体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地4131
- 一の宮運動公園熊本県阿蘇市一の宮町宮地4796-1
- 国立阿蘇青少年交流の家熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029-1
- 坂梨体育館熊本県阿蘇市一の宮町坂梨3028
- 坂梨公民館熊本県阿蘇市一の宮町坂梨846-1
- 中通体育館熊本県阿蘇市一の宮町中通1521
- 中通公民館熊本県阿蘇市一の宮町中通1646-4
- 古城体育館熊本県阿蘇市一の宮町中通2177
- 永草公民館熊本県阿蘇市永草2685
- 乙姫体育館熊本県阿蘇市乙姫1612
- コスギリゾート熊本県阿蘇市乙姫2052
- 阿蘇郡市医師会熊本県阿蘇市黒川1178
- 道の駅「阿蘇」熊本県阿蘇市黒川1440-1
- 阿蘇駅前噴水広場熊本県阿蘇市黒川1444-1
- 農村公園あぴか熊本県阿蘇市黒川656
- 今町公民館熊本県阿蘇市今町52-1
- 鷲の石公民館熊本県阿蘇市山田1632-3
- 旧JA阿蘇尾ケ石支所熊本県阿蘇市狩尾1456-1
- 狩尾1区公民館熊本県阿蘇市狩尾503-4
- 尾ケ石東部体育館熊本県阿蘇市狩尾675
- 狩尾2区公民館熊本県阿蘇市狩尾682-5
- 山田体育館熊本県阿蘇市小野田567-2
- 阿蘇草原保全活動センター熊本県阿蘇市小里656-1
- はな阿蘇美熊本県阿蘇市小里781
- 旧深葉分校(校舎)熊本県阿蘇市西湯浦1464-87
- 赤水公民館熊本県阿蘇市赤水920-16
- 跡ケ瀬公民館熊本県阿蘇市跡ケ瀬165-4
- 阿蘇西小学校体育館熊本県阿蘇市的石1494
- 旧尾ケ石西部小学校跡熊本県阿蘇市的石885-1
- 阿蘇内牧ファミリーパークあそ☆ビバ熊本県阿蘇市内牧261-1
- 阿蘇体育館(武道場含む)熊本県阿蘇市内牧267
- 阿蘇中学校体育館熊本県阿蘇市内牧609
- 農村環境改善センター熊本県阿蘇市内牧976-2
- 波野グラウンド熊本県阿蘇市波野大字小園882
- 道の駅「波野」神楽苑(駐車場)熊本県阿蘇市波野大字小地野1602
- 道の駅「波野」神楽苑熊本県阿蘇市波野大字小地野1602
- やすらぎ交流館熊本県阿蘇市波野大字小地野663-1
- 郷土芸能伝承館熊本県阿蘇市波野大字波野1502-4
- 波野保健福祉センター熊本県阿蘇市波野大字波野2703
- 波野体育館熊本県阿蘇市波野大字波野2709-1
- 波野小学校体育館熊本県阿蘇市波野大字波野3742-1
- 波野中学校体育館熊本県阿蘇市波野大字波野3748
- 農村婦人の家熊本県阿蘇市波野大字波野872-5
- 阿蘇市コミュニティセンター熊本県阿蘇市役犬原324-1
熊本県 阿蘇市の指定避難所
- 荻の草公民館熊本県阿蘇市一の宮町荻の草438
- 一の宮農業構造改善センター熊本県阿蘇市一の宮町宮地1288
- 一の宮中学校体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地1669-2
- 一の宮小学校体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地1680
- 一の宮体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地2318-1
- 阿蘇中央高校阿蘇清峰校舎体育館熊本県阿蘇市一の宮町宮地4131
- 国立阿蘇青少年交流の家熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029-1
- 坂梨体育館熊本県阿蘇市一の宮町坂梨3028
- 坂梨公民館熊本県阿蘇市一の宮町坂梨846-1
- 中通体育館熊本県阿蘇市一の宮町中通1521
- 中通公民館熊本県阿蘇市一の宮町中通1646-4
- 古城体育館熊本県阿蘇市一の宮町中通2177
- 永草公民館熊本県阿蘇市永草2685
- 乙姫体育館熊本県阿蘇市乙姫1612
- 阿蘇郡市医師会熊本県阿蘇市黒川1178
- 今町公民館熊本県阿蘇市今町52-1
- 鷲の石公民館熊本県阿蘇市山田1632-3
- 旧JA阿蘇尾ケ石支所熊本県阿蘇市狩尾1456-1
- 狩尾1区公民館熊本県阿蘇市狩尾503-4
- 尾ケ石東部体育館熊本県阿蘇市狩尾675
- 狩尾2区公民館熊本県阿蘇市狩尾682-5
- 山田体育館熊本県阿蘇市小野田567-2
- 旧深葉分校(校舎)熊本県阿蘇市西湯浦1464-87
- 赤水公民館熊本県阿蘇市赤水920-16
- 跡ケ瀬公民館熊本県阿蘇市跡ケ瀬165-4
- 阿蘇西小学校体育館熊本県阿蘇市的石1494
- 阿蘇体育館(武道場含む)熊本県阿蘇市内牧267
- 阿蘇中学校体育館熊本県阿蘇市内牧609
- 農村環境改善センター熊本県阿蘇市内牧976-2
- 道の駅「波野」神楽苑熊本県阿蘇市波野大字小地野1602
- やすらぎ交流館熊本県阿蘇市波野大字小地野663-1
- 郷土芸能伝承館熊本県阿蘇市波野大字波野1502-4
- 波野保健福祉センター熊本県阿蘇市波野大字波野2703
- 波野体育館熊本県阿蘇市波野大字波野2709-1
- 波野小学校体育館熊本県阿蘇市波野大字波野3742-1
- 波野中学校体育館熊本県阿蘇市波野大字波野3748
- 農村婦人の家熊本県阿蘇市波野大字波野872-5
- 阿蘇市コミュニティセンター熊本県阿蘇市役犬原324-1
※正確な情報は各市区町村のホームページや防災ポータルを参照してください。
防災に関連する記事

2025-05-05
避難所と避難場所の違い
地震や洪水などの災害が発生した際、「避難所」や「避難場所」という言葉を耳にしますが、この二つは厳密には異なる意味を持っています。正しくは「指定避難所」と「指定緊急避難場所」に分類され、それぞれ役割や目的が異なります。...

2025-05-07
災害時に必要なものは何?災害時に必要な物を日頃から備えておこう
地震や台風、豪雨など、私たちの暮らしは常に災害のリスクと隣り合わせです。突然の災害が起きたときに備えて、自宅や避難時に必要なものを日頃から準備しておくことが、安心と安全につながります。...

2025-06-22
防災対策として備蓄しておきたい水。災害時に必要な量と保存方法
大地震や豪雨などの災害に備えて、日頃から十分な水を備蓄しておくことは、防災対策の中でもとても大切です。この記事では、災害時に必要とされる水の量や、備蓄方法、実際の震災事例をもとにした復旧の現実について、具体的に解説していきます...