奈良県 下市町 の避難所一覧
奈良県 下市町の指定緊急避難場所
- 旧阿知賀小学校・幼稚園奈良県下市町大字阿知賀2010
- 下市こども園奈良県下市町大字下市2450
- 下市あきつ学園奈良県下市町大字下市3060
- 下市観光文化センター奈良県下市町大字下市3071
- 広橋会館奈良県下市町大字広橋589-1
- ふれあいセンター(新住)奈良県下市町大字新住253-1
- 交流センター(ごんたくんの家)奈良県下市町大字善城140-1
- KITO FOREST MARKET SHIMOICHI奈良県下市町大字善城664-1
- 山村振興センター(丹生支所)奈良県下市町大字長谷6
- 柿の里ホール奈良県下市町大字栃原1222-29
- 平原会館奈良県下市町大字平原477-1
- 梨子堂会館奈良県下市町大字梨子堂317
- 岩森会館奈良県下市町大字伃邑47-1
- 農村コミュニティー体育センター奈良県下市町大字伃邑619
奈良県 下市町の指定避難所
- 児童館奈良県下市町大字阿知賀112-9
- 桧皮蔵町会館奈良県下市町大字阿知賀112-9
- 緑ヶ丘会館奈良県下市町大字阿知賀1311-3
- コミュニティーセンター(阿知賀)奈良県下市町大字阿知賀1821
- 旧阿知賀小学校・幼稚園奈良県下市町大字阿知賀2010
- 瀬ノ上会館奈良県下市町大字阿知賀2660-2
- 原野会館奈良県下市町大字阿知賀383
- 天神町会館奈良県下市町大字阿知賀47
- 峯山コミュニティーセンター奈良県下市町大字阿知賀679-1
- 堀毛地区集会所奈良県下市町大字下市1749-2
- 下市集学校奈良県下市町大字下市1818
- 下市町農村環境改善センター奈良県下市町大字下市1960
- 下市町役場奈良県下市町大字下市1960
- 総合体育館奈良県下市町大字下市2227
- 田中町コミュニティーセンター奈良県下市町大字下市2434-1
- 下市こども園(名前変更)奈良県下市町大字下市2450
- 田中団地会館奈良県下市町大字下市2642-1
- 第2老人憩いの家奈良県下市町大字下市2781-1
- 秋津地区集会所奈良県下市町大字下市2827
- 宮ノ向会館奈良県下市町大字下市2885-4
- 明大町地区集会所奈良県下市町大字下市3047-6
- 下市観光文化センター奈良県下市町大字下市3071
- 栄町地区集会所奈良県下市町大字下市323
- 寺内町会館奈良県下市町大字下市3237
- 下阪町会館奈良県下市町大字下市403
- 大峯町地区集会所奈良県下市町大字下市441
- 惣上地区集会所奈良県下市町大字下市455-4
- コミュニティー防災センター(本町)奈良県下市町大字下市48-1
- 今在家町会館奈良県下市町大字下市508
- 北口町会館奈良県下市町大字下市563-1
- 下市町アメニティーセンター奈良県下市町大字下市580
- 山崎会館奈良県下市町大字下市595-4
- 堂垣内町会館奈良県下市町大字下市613-2
- 新町会館奈良県下市町大字下市803-2
- 植木地区集会所奈良県下市町大字下市882-2
- 青葉台会館奈良県下市町大字下市882-7
- 貝原生活改善センター奈良県下市町大字貝原537
- 原谷地区農村集落センター奈良県下市町大字原谷857-1
- 中村コミュニティーセンター奈良県下市町大字広橋1733
- ふる里館奈良県下市町大字広橋1940
- 惣坂会館奈良県下市町大字広橋272
- 広橋会館奈良県下市町大字広橋589-1
- 広瀬谷交流館奈良県下市町大字広橋977
- 黒木交流センター奈良県下市町大字黒木199-1
- 才谷区自治会集会所奈良県下市町大字才谷232-1
- 元才谷小学校跡集会所奈良県下市町大字才谷480-1
- 小路地区集会所奈良県下市町大字小路282-1
- 幸町地区集会所奈良県下市町大字新住104-1
- 都町コミュニティ会館奈良県下市町大字新住1868
- ふれあいセンター(新住)奈良県下市町大字新住253-1
- コミュニティ体育館(西山)奈良県下市町大字西山118-1
- 森林公園やすらぎ村奈良県下市町大字西山550
- 西山生活改善センター奈良県下市町大字西山597-1
- 交流センター(ごんたくんの家)奈良県下市町大字善城140-1
- 下市小学校(名称変更)奈良県下市町大字善城664-1
- 善城地区集会所奈良県下市町大字善城72-1
- 旧丹生小学校奈良県下市町大字谷18
- 丹生コミュニティーセンター奈良県下市町大字丹生574
- 山村振興センター(丹生支所)奈良県下市町大字長谷6
- 柿の里ホール奈良県下市町大字栃原1222-29
- 栃原地区農村集落センター奈良県下市町大字栃原1222-47
- 栃本コミュニティーセンター奈良県下市町大字栃本354
- 平原会館奈良県下市町大字平原477-1
- 梨子堂会館奈良県下市町大字梨子堂317
- 立石区民センター奈良県下市町大字立石260-1
- 高原地区自治会館(ふるさとの家)奈良県下市町大字伃邑1260
- 稲貝コミュニティーセンター奈良県下市町大字伃邑1492
- 下市温泉秋津荘奈良県下市町大字伃邑2189
- 岩森会館奈良県下市町大字伃邑47-1
- 農村コミュニティー体育センター奈良県下市町大字伃邑619
- 草谷会館奈良県下市町大字伃邑748-4
※正確な情報は各市区町村のホームページや防災ポータルを参照してください。
防災に関連する記事

2025-05-05
避難所と避難場所の違い
地震や洪水などの災害が発生した際、「避難所」や「避難場所」という言葉を耳にしますが、この二つは厳密には異なる意味を持っています。正しくは「指定避難所」と「指定緊急避難場所」に分類され、それぞれ役割や目的が異なります。...

2025-05-07
災害時に必要なものは何?災害時に必要な物を日頃から備えておこう
地震や台風、豪雨など、私たちの暮らしは常に災害のリスクと隣り合わせです。突然の災害が起きたときに備えて、自宅や避難時に必要なものを日頃から準備しておくことが、安心と安全につながります。...

2025-06-22
防災対策として備蓄しておきたい水。災害時に必要な量と保存方法
大地震や豪雨などの災害に備えて、日頃から十分な水を備蓄しておくことは、防災対策の中でもとても大切です。この記事では、災害時に必要とされる水の量や、備蓄方法、実際の震災事例をもとにした復旧の現実について、具体的に解説していきます...