山形県 東根市 の避難所一覧
山形県 東根市の指定緊急避難場所
- かえで公園山形県東根市さくらんぼ駅前2-9-11
- みずき公園山形県東根市さくらんぼ駅前3-5-1
- 一本木南公園山形県東根市一本木3-12
- 本郷第二公園山形県東根市温泉町1-3-4
- 本郷第一公園山形県東根市温泉町1-9-21
- 宮崎公園山形県東根市宮崎1-9-1
- 第一中学校山形県東根市鷺の宿1-1
- 鷺の森公園山形県東根市鷺の森15
- 下川原公園山形県東根市三日町2-4-1
- 若木山公園山形県東根市神町東4
- 神町防災センター山形県東根市神町東4-4-8
- 神町小学校山形県東根市神町南3-2-3
- 大森小学校山形県東根市神町北2-1-1
- ふれあい公園山形県東根市神町北2-9
- 大平公園山形県東根市神町北3
- わかば公園山形県東根市神町北3-12
- みのりの樹公園山形県東根市神町北4-8
- 神町中学校山形県東根市神町北5-11-1
- やすらぎ公園山形県東根市神町北5-6
- 大富公民館山形県東根市大字羽入723
- 大富小学校山形県東根市大字羽入841
- 藤助新田避難階段山形県東根市大字羽入字縄目地内
- 西部防災センター山形県東根市大字蟹沢1156-4
- 第二中学校山形県東根市大字蟹沢950-15
- 縄目公園山形県東根市大字蟹沢字下縄目
- 高崎小学校山形県東根市大字観音寺2162
- 高崎公民館山形県東根市大字観音寺2167-2
- 小田島小学校山形県東根市大字郡山411-1
- 小田島公民館山形県東根市大字郡山672
- 東郷小学校山形県東根市大字泉郷乙1922
- 第三中学校山形県東根市大字泉郷乙1922
- 長瀞公民館山形県東根市大字長瀞1259
- 長瀞小学校山形県東根市大字長瀞188-1
- 大堀避難階段1山形県東根市大字島大堀字大堀前地内
- 大堀避難階段2山形県東根市大字島大堀字大堀前地内
- 大森山公園山形県東根市大字東根乙
- 堂ノ前公園山形県東根市大字東根元東根字堂ノ前
- 大森緑地公園山形県東根市大字東根甲
- 東郷公民館山形県東根市大字野川1184-1
- 野田公園山形県東根市大字野田字藤田タン
- 市民の広場山形県東根市中央1-1-1
- さくらんぼタントクルセンター山形県東根市中央1-5-1
- まつ公園山形県東根市中央2-17-11
- さくら公園山形県東根市中央2-4-1
- 東根中部小学校山形県東根市中央2-5-1
- けやき公園山形県東根市中央3-13-20
- かつら公園山形県東根市中央3-6-3
- もみじ公園山形県東根市中央4-4
- 東根中央運公園体育館山形県東根市中央西1-1
- つばき公園山形県東根市中央南2-9-7
- 東根市民体育館山形県東根市東根乙1119-1
- 大富中学校山形県東根市柏原3-1-1
- 中央公園山形県東根市本丸西1
- 東根小学校山形県東根市本丸南1-1-1
- 東根公民館山形県東根市本町6-1
山形県 東根市の指定避難所
- 東根温泉協同組合 (よし田川別館)山形県東根市温泉町1-14-8
- 東根温泉協同組合 (青松館)山形県東根市温泉町1-20-1
- 東根温泉協同組合 (花の湯ホテル)山形県東根市温泉町1-7-12
- 東根温泉協同組合 (琥珀の湯 欅の宿)山形県東根市温泉町1-8-15
- 東根温泉協同組合 (たびやかた嵐湯)山形県東根市温泉町1-9-22
- 東根温泉協同組合 (旅館さくら湯)山形県東根市温泉町1-9-3
- 東根温泉協同組合 (のゝか本郷館)山形県東根市温泉町2-1-1
- 東根温泉協同組合 (大二館)山形県東根市温泉町2-10-1
- 東根温泉協同組合 (石亭 小松)山形県東根市温泉町2-11-1
- 東根温泉協同組合 (民謡の宿あずまや)山形県東根市温泉町2-2-2
- 特別養護老人ホーム ソーレ東根山形県東根市温泉町2丁目5番3₋5
- 第一中学校山形県東根市鷺の宿1-1
- 神町防災センター山形県東根市神町東4-4-8
- 神町小学校山形県東根市神町南3-2-3
- 大森小学校山形県東根市神町北2-1-1
- 神町中学校山形県東根市神町北5-11-1
- 大富公民館山形県東根市大字羽入723
- 大富小学校山形県東根市大字羽入841
- 西部防災センター山形県東根市大字蟹沢1156-4
- 特別養護老人ホーム 第二白水荘山形県東根市大字蟹沢897-1
- 第二中学校山形県東根市大字蟹沢950-15
- 高崎小学校山形県東根市大字観音寺2162
- 高崎公民館山形県東根市大字観音寺2167-2
- 小田島小学校山形県東根市大字郡山411-1
- 小田島公民館山形県東根市大字郡山672
- 第三中学校山形県東根市大字泉郷乙1922
- 東郷小学校山形県東根市大字泉郷乙1922
- 長瀞公民館山形県東根市大字長瀞1259
- 長瀞小学校山形県東根市大字長瀞188-1
- 東郷公民館山形県東根市大字野川1184-1
- 特別養護老人ホーム 白水荘山形県東根市大字野川2074-99
- 介護老人保健施設 ナーシングホームさくらんぼ山形県東根市大字野田1921
- さくらんぼタントクルセンター山形県東根市中央1-5-1
- 東根中部小学校山形県東根市中央2-5-1
- 東根中央運動公園体育館山形県東根市中央西1-1
- 特別養護老人ホーム おさなぎ山形県東根市中島通1-25
- 東根市民体育館山形県東根市東根乙1119-1
- 大富中学校山形県東根市柏原3-1-1
- 東根小学校山形県東根市本丸南1-1-1
- 東根公民館山形県東根市本町6-1
※正確な情報は各市区町村のホームページや防災ポータルを参照してください。
防災に関連する記事

2025-05-05
避難所と避難場所の違い
地震や洪水などの災害が発生した際、「避難所」や「避難場所」という言葉を耳にしますが、この二つは厳密には異なる意味を持っています。正しくは「指定避難所」と「指定緊急避難場所」に分類され、それぞれ役割や目的が異なります。...

2025-05-07
災害時に必要なものは何?災害時に必要な物を日頃から備えておこう
地震や台風、豪雨など、私たちの暮らしは常に災害のリスクと隣り合わせです。突然の災害が起きたときに備えて、自宅や避難時に必要なものを日頃から準備しておくことが、安心と安全につながります。...

2025-06-22
防災対策として備蓄しておきたい水。災害時に必要な量と保存方法
大地震や豪雨などの災害に備えて、日頃から十分な水を備蓄しておくことは、防災対策の中でもとても大切です。この記事では、災害時に必要とされる水の量や、備蓄方法、実際の震災事例をもとにした復旧の現実について、具体的に解説していきます...